cuLo MOD Studio!

ギター、エフェクター、電子回路をつらつらと。

2020-01-01から1年間の記事一覧

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。2本目~構想&回路編~

ですます口調をやめるとブログが書きやすくなると聴きましたので。 前回の記事はこちら culo.hatenablog.com 前回ちらっと書いていたが、オリジナル要素としてヘッドフォンアウトを搭載したい。あと10dB ATTを内部に搭載しておきたい。ラインアウトも欲しい…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローンを自作する。1本目~部材収集編~

ご無沙汰しております。少し涼しくなってきましたね。とかいう言い出しから書いていたこの記事。もはや肌寒くなるまで放置しておりました。コロナだけでなく寒暖の差による体調不良にも気を付けましょうね。 今回はとうとう真空管アンプに手を出して行こうと…

モッキンバードSTのピックアップ配線を変更しました。

結局4連休は雨、雨、雨、でしたね。晴れればどっか行こうと行ったけど、散歩すらろくに行けず引きこもってばっかの4連休みでした。 ギターの配線を変更しました。 モッキンバードST(以下、ST)の配線を変更しました。元々STは大変スイッチ類の多いギターで、…

「.include」を使わずにLTspiceでオペアンプをライブラリに登録する方法。

伝えたいことはタイトルそのまま。LTspiceに初期登録されていないデバイスをシミュレートする場合の常套手段は「opamp2」を置いて「.include ~」でデバイスのライブラリファイルを指定する必要がありましたが、よく使うデバイスはできればライブラリからそ…

ドロッパ安定化電源の修理。

会社で要らなくなった、というか壊れた約20年前の電源を2台も譲ってもらいました。この二つの電源はドデカいトランスを搭載したドロッパタイプの電源で、購入すると最低でも福沢諭吉5人は必要な高級電源なのですが、修理できれば手持ちのスイッチング電源よ…

このエントリーをはてなブックマークに追加