cuLo MOD Studio!

ギター、エフェクター、電子回路をつらつらと。

真空管ギターアンプ

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。7本目~S/N比と歪率~

あけまして大変お待たせしました。 前回の記事はこちら culo.hatenablog.com S/N比とは 測定条件。と、言い訳。 S/N比の測定 同軸シールド未使用での測定 同軸シールドに変更してからの測定 おまけ:疑似A-weightフィルタを計算して適用してみる S/N比とは S…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。6本目~ダンピングファクター~

真空管アンプって面白いですね。年代柄、半導体から電子回路に入った口なのですが、こうやって真空管に必要なトランス出力式の手法を学んでみると半導体式とはまた違った動作による出音方法が見えてきて面白いです。転じて半導体アンプにも転用したり出来る…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。5本目~負帰還~

梅雨の時期になってしまいました。月イチ更新できればと思っても結構伸びがち。遅筆なcuLoです。 前回の記事はこちら culo.hatenablog.com 「負帰還」とは? 負帰還のイメージ 負帰還の動作 負帰還の計算 負帰還でノイズが減る 「負帰還」とは? 負帰還、ネ…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。4本目~定数計算とバイアス点~

ちょっと大変だでした(本記事をまとめるのと裏取りに)。桜の時期を過ぎてGWも最終日になってしまいました。 前回の記事はこちら culo.hatenablog.com アウトプットトランスの計算 アウトプットトランスと出力電力 パワー管の計算 パワー管の直流設計 パワー…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。3本目~動作説明編~

荒れてますね世界。 前回の記事 culo.hatenablog.com ・回路全体 ・電源部 1.単純にスイッチを2つ設ける。 2.リレーとタイマーとスイッチを組み合わせて使う。 3.ON-ON-ONの4極双投スイッチを使う。 ・プリ増幅部 ・メイン増幅部 ・出力端子部 ・ライ…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローン的なものを自作する。2本目~構想&回路編~

ですます口調をやめるとブログが書きやすくなると聴きましたので。 前回の記事はこちら culo.hatenablog.com 前回ちらっと書いていたが、オリジナル要素としてヘッドフォンアウトを搭載したい。あと10dB ATTを内部に搭載しておきたい。ラインアウトも欲しい…

真空管ギターアンプ「FENDER CHAMP」のクローンを自作する。1本目~部材収集編~

ご無沙汰しております。少し涼しくなってきましたね。とかいう言い出しから書いていたこの記事。もはや肌寒くなるまで放置しておりました。コロナだけでなく寒暖の差による体調不良にも気を付けましょうね。 今回はとうとう真空管アンプに手を出して行こうと…

このエントリーをはてなブックマークに追加