cuLo MOD Studio!

ギター、エフェクター、電子回路をつらつらと。

近況‗'17/08/06‗cuLo

今週のお題「ちょっとコワい話」

 バイクで深夜、関東から富士山に向かう道「道志道」ひたすら流し富士五胡の一つ、山中湖にもうすぐ着くというその時、深夜の山中湖近くは霧に覆われていました。宵闇と濃霧で視界は狭い中、道の真ん中に並んで光る二つの謎の光。異様な雰囲気に減速し恐る恐る近づくとデカいシカ(光っていたのは目)。道路のど真ん中でこっちを見たまま微動だにしないデカいシカ。クラクションを鳴らすcuLo。まさかビビってこっちに向かってこないよね・・・Puuuu!!。・・・!動かねぇ!!。幸いしばらく睨み合いを続けていたらシカは道路わきに逃げていきました。真夜中のシカ、怖いよ。cuLoです。

 

f:id:cuLo:20170807022010j:plain

こんな感じのやつでした。実際は暗闇の中に浮かび上がる目二つとシルエット。シシ神様か?。

 

 色々やりたいことはあるけれど・・・

1、真空管ブースターor真空管プリアンプ。

f:id:cuLo:20170807023345j:plain

 折角真空管を4本持ってるんだし。そろそろ活用したい。

とりあえずサンハヤト真空管ソケット+ブレットボード変換を買いました。

真空管の使い方おさらいしなきゃいけないけど。

2.Marshall「VALVE STATE VS30R」の改造

  前も書いたけど手持ちのアンプを改造したい。(すでに少しだけ改造してる)

具体的には、

  • リバーヴの効きが悪すぎるので改善
  • 各種デバイス&受動素子のグレードアップ
  • 各種コネクタを新品に交換(接触不良気味なので)
  • send & return 増設。

 ただ基本的に規模が大きくなるのでどうしても腰が重くなってしまうけど、とりあえず

 久しぶりに開けてみよっと。

f:id:cuLo:20170808002051j:plain

左上の黒い細長いのがリバーヴユニット、右上が電源トランス、中心右の黒いヒートシンクがついてるのがたぶんパワーアンプと思われ。ん・・・?

f:id:cuLo:20170808003124j:plain

や・・・焼けとる!そして定数判別不明。

幸い回路図は以前紹介したDr.TUBEにあるし何とかなるか。音に特別変なところはなかったけど、てことはもしかしてギリギリ生きてる?もしくはショートモードでもなんとか動作するとこ?。あー俄然やる気出てきた!。壊れてることが解ってからやる気でるなんて!

 

3.B.C.Rich モッキンバードSTの弦交換とか

f:id:cuLo:20170808011502j:plain

 フロイドローズの弦交換は案外難しくない事を証明してみたい。あと、これのボリューム抵抗がBカーブって・・・これもこの機会に変更したい。

 

4.オリジナルエフェクターの作成。

 アイデアはある。単純な増幅装置から市販品にはできないぶっ飛んだエフェクターまでいくつか作ってみる予定。(そして誰かに実際に使ってもらってレビューしてもらいたい。)

 

5.HTML、CSS記述

 こないだも言ったけどHTMLとCSSの記述を覚えたいと思ってます。発表は大分先になりそう。一応もう勉強は先週から始めましたが。

 

他にもまだまだやりたいことはあるんですが、近々手を出しそうな事はこんな感じの事ですかね。FPGAボードとかも試したい(そしてデジタルエフェクタとか作ってみるか?)けど、取れる時間の都合上先延ばしですね。まぁそのうち。

あぁ過去の記事の誤字脱字も直さなきゃ・・・

 

では、またお逢いしましょう!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加